ご注文・お問い合わせはこちら
ゲスト様
人気検索ワード
アンサンブルコンテスト
イベント・演奏会用アンサンブル
ソロ楽譜
めちゃモテ・シリーズ おすすめ
楽器deカラオケ【ダウンロードのみ】
学校用教材
トップ > 卒業式のうた特集 > 【合唱と吹奏楽】
「仰げば尊し わが師の恩」という歌い出しはあまりにも有名でしょうか。卒業式の定番曲『仰げば尊し』は元々1884年(明治17年)に発刊された「小学唱歌集第3編」において、日本に広められた唱歌の一つです。発表されてから100年以上時を経た現代でもしばしば耳にする名曲ですが、長く作詞者作曲者が不詳のままでした。しかし、2011年日本人研究家の手によってアメリカの古い楽譜集から原曲である楽譜が発見され、話題となりました。長らく愛され続けてきた名曲が吹奏楽伴奏と合唱の編成で登場です。卒業式や3年生を送る会などの演奏に最適です。
⇒シンフォニック・アレンジ版『仰げば尊し〔シンフォニック・アレンジ・シリーズ〕』も好評発売中!
■通常編成版吹奏楽譜 WSL-16-019 仰げば尊し 〔シンフォニック・アレンジ・シリーズ〕
・ウィンズスコアの楽譜グレード(難易度)について ・試聴について