ご注文・お問い合わせはこちら
ゲスト様
人気検索ワード
アンサンブルコンテスト
イベント・演奏会用アンサンブル
ソロ楽譜
めちゃモテ・シリーズ おすすめ
楽器deカラオケ【ダウンロードのみ】
トップ > ウィンズスコア出版楽譜〈新着順〉 > アンサンブル楽譜
トップ > ウィンズスコア出版楽譜〈新着順〉 > アンサンブル楽譜 > コンテスト向け楽譜 > 打楽器 > 4重奏
トップ > アンサンブルコンテスト セレクション > 打楽器
トップ > アンサンブルコンテスト セレクション > 打楽器 > 4重奏
“傀儡(かいらい)”は操り人形を意味している言葉。螺子(ねじ)を巻く音、糸を引く音。特殊奏法を使った不気味な音が怪しい雰囲気を醸し出すところから始まります。まるで操り人形の心情を描写しているような悲しいメロディーで終わり、ひとつの物語を聞き終えたかのような気持ちにさせられます。
※傀儡の匣…かいらいのはこ
■編成: Percussion 1…Glockenspiel / 3 Brake Drums / Wood Block (High) / Marimba (4 + 1/2 octave (4 octave)) Percussion 2…Vibraphone / Bass Drum / Bongo / Conga / Suspended Cymbal Percussion 3…Timpani / Wood Block (Low) / Triangle / Ratchet Percussion 4… Finger Cymbal (Triangle) / Gong / Sizzle Cymbal / Drums
【アンサンブル楽譜、輸入アンサンブル楽譜】収録曲の楽譜特集
・ウィンズスコアの楽譜グレード(難易度)について
[CD] アンサンブルコンテスト セレクション 2014 〈打楽器アンサンブル〉