ご注文・お問い合わせはこちら
ゲスト様
人気検索ワード
アンサンブルコンテスト
イベント・演奏会用アンサンブル
ソロ楽譜
めちゃモテ・シリーズ おすすめ
楽器deカラオケ【ダウンロードのみ】
トップ > ウィンズスコア出版楽譜〈新着順〉 > 吹奏楽譜 > コンクール向け楽譜
トップ > コンクール/吹奏楽オリジナル楽譜〔小編成・小編成対応〕
小編成から大編成まで、あらゆる編成で演奏できる作品。 「田楽(でんがく)」は平安時代の書物に既に記されている、日本の旧き伝統芸能のひとつ。豊作を祈る農耕儀礼であった「田遊び」が由来といわれています。かつて農民を鼓舞するために用いられた活気あふれる伝統芸能が、吹奏楽でよみがえります。3/4拍子と6/8拍子のリズムが交錯しながら勢いづく「勇ましい舞」と、「ハネ」のリズムを基調にゆったりとした調子の「愉快な舞」。この特徴の異なる2つの舞から成る作品です。旋律は互いに追いかけたり、追い越したりと、様々な「舞」を表現するように展開していきます。太鼓、手拍子、足踏み、掛け声による威勢のよい囃子が「舞」をさらに盛り上げ、華やかなサウンドを導きます。 編成による響きの違いで曲の表情が変わるのも、この作品の面白みのひとつ。打楽器のビートが全面に出て管楽器の演奏を引き立たせているので、打楽器に自信があるバンドには特にオススメの楽譜です。 埼玉県立杉戸農業高等学校吹奏楽部委嘱作品
・ウィンズスコアの楽譜グレード(難易度)について